HOME > 活動報告 > 活動報告 > コロナ時代の経営戦略!~会員企業の実践報告から学ぶ~(第14回)(株)APRグループ 代表取締役 青木 康明 氏

コロナ時代の経営戦略!~会員企業の実践報告から学ぶ~(第14回)(株)APRグループ 代表取締役 青木 康明 氏

2022.03.04(金)

2月21日(月)札幌支部連続企画・コロナ時代の経営戦略!が開催されました。第14回目となる今回は、(株)APRグループ 青木康明社長(中央東地区会員)が登壇。『ミッションは「すすきの」の愉しいを、未来へつなぐ』をテーマに報告し、85名が参加しました。

同社は創業者である青木氏の父親が「すすきの」で1件の小さな焼き鳥屋を始め43年。業態にとらわれず様々な飲食店約30店舗を経営しています。2013年に青木康明社長が入社後、海外初出店となるタイへの進出を行ってきましたが、2020年からのコロナ禍で営業自粛などを余儀なくされ、グループ全体の売り上げは半減。

その後、デリバリー事業、店頭・催事販売、キッチンカー、出前専門店、Youtubeチャンネル開設など数々の「挑戦」を行い、事業の継続に取り組みます。クラウドファンディング(CF)では、すすきのを応援したい!という多くの人々の支援が集まり励みになりました。そして返礼品として誕生した地ビール『すすきのエール』もヒット、2022年には自前の醸造所稼働が控えています。

「すすきの」の愉しいを、未来へつなぐというミッションに掲げ、「すすきの」と世界を結ぶグローカルカンパニーを目指す挑戦は、この先も続きます。

※APRグループyoutubeチャンネル あおチャンネル【すすきの2代目社長】

https://www.youtube.com/channel/UCEEfDEwKzHh9nIP_xSzEJdQ/featured

↓ 当日の報告はこちらでご覧いただけます。↓