2021.06.03(木)
5月25日、中央西地区会と共育委員会のコラボ例会が25名でZoomにて行われました。
このご時世で、ハイブリッド開催予定からのALL Zoom方式に変更となり、
講師の川原晋仁さん(リューツー 専務取締役)にはいろいろご尽力いただきました。
コロナ禍の問題は、
もともと前々からの問題という点において、私も同感でした。
また、その解決策の一つには、
やっぱり人としてコミュニケーションの問題が不可欠であることも頷けるモノがありました。
同時に、
参考にすべきビジネスモデルは過去にはないコトも、
自分が手放すべき思考がまだまだあることも、
改めて気付かされました。
さて、
最後は共育委員会の村野委員長よりメッセージもございました。
オブザーバー参加からでも構いませんので、
一緒に経営者自身がワクワク楽しい会社を作るべく、一緒に学びましょうという熱いお誘いでした。
私もその一員ですが、
ぜひぜひご一緒にキラキラ&ギラギラ出来ますと嬉しく思います。
いろいろな角度からお手伝いくださった幹事の皆さま、
ありがとうございました。
(中央西地区会5月例会担当幹事 小原木聖(アメージングアンク 代表取締役))
関連タグ:
地区会