2021.12.20(月)
東地区会12月例会は12月15日(水)に開催され、会場のデ・アウネさっぽろビル13F同友会事務所とZoomを併用して35名が参加しました。
東地区会では新型コロナ感染の影響で、幹部育成講座「学びすとe倶楽部」を2年続けて開講出来なかったことから、「経営者のための学びすと」を12月、1月と2ヶ月連続で開催。今回は第1弾として、「努力と運」~棚からぼた餅の本質 続編~と題して、武田運輸(株)の武田秀一社長に報告いただきました。
今年の4月の総会に続く「続編」として登壇した武田社長は、自身の信条としていることをざっくばらんに語り、金融機関との付き合い方やコロナで影響を受けたことなど報告しました。
グループ討論では、武田社長の報告を受けての感想や、参加者自身が持っている信条をそれぞれ話し、発表でそれらを共有することで学びを深めました。