江別9月例会~コロナ禍で下した清算という決断
2020.09.17(木)

江別地区会9月例会は、9月16日「コロナ禍で社員のために下した決断 ~インターネットで時の人となった経営者が発信する「清算」と「地方での起業」~というテーマで青森の福井寿和氏にオンラインでお会話をいただき、パネルディスカッションを行いました。参加者はZoom参加を含め17名。

福井氏は青森県を中心にカフェ他5店舗を展開していた元㈱イロモア代表取締役。2015年創業し5店舗まで順調に拡大していたが今年新型コロナの感染拡大、緊急事態宣言を受けて一気に業績が悪化、5月売り上げの回復が見込めないと全店閉店、会社清算という決断をしました。
5/8ブログサイトnoteに投稿した「全店舗閉店して会社を清算することに決めました」に対しネットの閲覧は二日間で140万PVを数え、全国的に時の人になりました。

今回は、経営者の判断として社員や得意先に迷惑をかけないという信念のもと清算を行った経緯、その中で学んだこと、考えたことを率直に語っていただき、パネルディスカッションで深めました。
