HOME > 活動報告 > 活動報告 > 事業承継の進め方~事業承継に向けた5ステップ~《無二の会・後継者ゼミナール起望峰合同例会》

事業承継の進め方~事業承継に向けた5ステップ~《無二の会・後継者ゼミナール起望峰合同例会》

2019.10.01(火)

10月1日に50歳以上の経営課題や、健康について学ぶ「無二の会」と後継者が承継に向けて学ぶ「起望峰」が札幌第一ホテルで合同で例会を開催しました。承継について5ステップで確認し、 継がせる立場と継ぐ立場で ディスカッションを行いました。

起望峰の会員であり、中小企業基盤整備機構で事業承継コーディネーターをしている弁護士法人札幌英和法律事務所の田中康道氏から、事業承継は承継を認識し、人・資産・知的資産などの多くの構成要素を整理し、磨き上げ、そのうえで計画を立てて実行するという5ステップの報告しました。その後、お題のモデルケースについて課題とその解決策をグループでディスカッションしました。事業承継は現代の大きな経営課題となっており、制度や公的機関、専門家など利用できるものも多くあります。しかし、課題を乗り越えていくためには、まず、継ぐ側、継がせる側それぞれの覚悟と熱意がとても大きな影響を与えるという意見も多く出されました。継がせる側も継ぐ側も様々な思いがある中で、会社を存続させ、発展させたいという共通の思いを改めて共有できた例会になりました。

関連タグ:, , ,