HOME > 活動報告 > 活動報告 > 東地区会公開講演会 「震災で見えてきた『セコマ』の強みを語る」を開催

東地区会公開講演会 「震災で見えてきた『セコマ』の強みを語る」を開催

2019.03.02(土)

 東地区会は、2月14日公開講演会を札幌ガーデンパレスで開催し、161名が参加しました。

 参加者は、昨年の震災を思い出し“神対応”セコマの丸谷社長の話に耳を傾けました。

 震災後のブラックアウトでもなぜセコマはお店を開ける事が出来たのか?それぞれのお店のスタッフの思いやセコマの社員の頑張りなど、地元に根づく企業の力を改めて感じる事が出来ました。北海道全域を凌駕する店舗数や配送網、高い品質と優しい価格を支えるプライベートブランドを生み出す自社工場等、納得と満足感いっぱいの時間となりました。

 講演後の懇親会も68名と多くの方々の参加があり講演の余韻を楽しむとともに、丸谷社長への質問がたくさんあり、それらの質問一つ一つに丁寧に答えてくださったことも参加者の心に響きました。

 今回は公開講演会と位置づけ広く案内した結果、札幌支部全地区会から参加があり、会員以外のゲスト参加やさらに札幌大谷大学の先生と生徒さんも参加いただくなど、地区の枠を超えた大きな地区例会となりました。

関連タグ:,